<< 帰路はみずほ 九州新幹線さくら >>
2011年 03月 18日
JR九州
 
という話。

という訳で小倉駅に到着したらば、暫くJR九州の車両で鉄分補給。
JR九州は国鉄から民営化への転換期に駆け出しで新進気鋭なデザイナーを起用したことからか、良いデザインの車両が走っていると思います。


先ずは787系。
九州新幹線の全線開通を受けて『TSUBAME』ロゴが『AROUND THE KYUSHU』に置き換えられていました。
少しだけしか乗った事はありませんが、セミコンパートメントやら食堂車が(過去に)あったりと、何気に豪華。


次はソニックと見せ掛けつつキハ147形。
やっぱり気動車最高。
うるさくて遅くてガタガタするけど、それがいい。


と、キハに飛び乗りたい所ですが、やはりここはJR九州。
883系ソニックです。
フットレストを強引に装備した何気に狭い足元が荷物の多い出張者泣かせだけど、硬めの座り心地のシートはGJ。
網棚は飛行機みたいな蓋付きタイプで、今までもこれからも数多くの小荷物(主にお土産)の置き忘れを発生させるでしょう。
写真的には思いっきり車両の顔に線路脇の補器が被ってメソメソ。
嗚呼、撮り直したい。


で、次は自分の中の真打ち885系ソニック。
883系の機械的なデザインとは対照的に、優しい感じのデザイン。


小倉駅で折り返して大分方面へ進む885系ソニックを撮って撮影を終えた後は、多種多様な在来線に新幹線に貨物まで数多くの車両が往来する小倉駅を17時22分発の中津行き普通に乗って出発し、18時半過ぎに大分の中津駅に到着。


久々に来た中津駅には、階段に沿って斜めに動くケーブルカーみたいなエレベーターが設置されていました。
初めてこのタイプを見たのですが、珍しい?ですよね?

そんな感じで、鉄分補給第3話に続く
by bananaoka | 2011-03-18 00:00 | Comments(0)
<< 帰路はみずほ 九州新幹線さくら >>